4月より東京慈恵会医科大学 小児科学講座の専門医の診察日が増えました。
月曜 平野 大志先生、第1・2・3火曜 伊藤 怜司先生、第4火曜 後町 法子先生、木曜日 日暮 憲道先生
それぞれの専門におきましては 慈恵医大スタッフ紹介をご参照ください。風邪、腹痛などの一般診療に加え、専門分野についてもたくさんご相談ください。
■ 月曜・火曜・木曜 14:00~15:00 乳児健診・予防接種 (完全予約制)
■小児科専門医の予約外 受付時間は16:30までです。
※1.第2、第4水曜は午前も休診です。
※2.土曜日の午後は14:00~17:00の診療です。
●日曜・祭日は休診です。
2021.04.20
5月27日小児科 午後 臨時休診のお知らせ
5月27日 小児科 日暮 医師の午後の診療は学会のため休診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。なお、午前(9時から12時まで)は通常どおり診療いたしますので、よろしくお願いいたします。
2021.03.06
4月からの小児科診療変更のお知らせ
2021年4月から毎週火曜日 慈恵医大 小児科 村山 淳子先生 から 伊藤 怜司 (いとう れいじ)先生の診療が始まります。伊藤先生は 小児循環器専門医でいらっしゃいます。2021年2月にアメリカ スタンフォード大学での研究を終了され4月から慈恵医大にて診療を行います。なお、第4週の火曜日は引き続き 後町 法子 先生がアレルギー外来を担当させていただきます。
これからも専門性の高い診療をより多くのお子様に提供できるよう日々努力していきたいと思います。
2020.12.26
発熱、息切れなどの症状がおありになる方へ
発熱がある、長引く咳、嗅覚・味覚異常がある、などの症状が出ていらっしゃる場合、ご受診の前に電話にてご連絡をお願い申し上げます。受診時間をご案内いたします。当院では、唾液での新型コロナウィルス PCR検査が可能です。発熱以外の患者さんとの動線回避につきまして、ご協力をお願い申し上げます。
2020.03.31
4月より東京慈恵会医科大学 小児科学講座の専門医の診察日が増えました。
月曜 平野 大志先生、第1・2・3火曜 伊藤 怜司先生、第4火曜 後町 法子先生、木曜日 日暮 憲道先生
それぞれの専門におきましては 慈恵医大スタッフ紹介をご参照ください。風邪、腹痛などの一般診療に加え、専門分野についてもたくさんご相談ください。
2017.09.30
インフルエンザ予防接種予診票 ダウンロードはこちら
2014.10.08
北園修氏のエッセイ「僕のお守り」「酔いどれ主治医。」お読みください。
2013.10.09
北園修氏のエッセイ「僕のお守り」見直したぜ、カンゾー君!。をお読みください。