4月より東京慈恵会医科大学 小児科学講座の専門医の診察日が増えました。
月曜 平野 大志先生、第1・2・3火曜 村山 淳子先生、第4火曜 後町 法子先生、木曜日 日暮 憲道先生
それぞれの専門におきましては 慈恵医大スタッフ紹介をご参照ください。風邪、腹痛などの一般診療に加え、専門分野についてもたくさんご相談ください。
■ 月曜・火曜・木曜 14:00~15:00 乳児健診・予防接種 (完全予約制)
■小児科専門医の予約外 受付時間は16:30までです。
※1.第2、第4水曜は午前も休診です。
※2.土曜日の午後は14:00~17:00の診療です。
●日曜・祭日は休診です。
2020.12.26
発熱、息切れなどの症状がおありになる方へ
発熱がある、長引く咳、嗅覚・味覚異常がある、などの症状が出ていらっしゃる場合、ご受診の前に電話にてご連絡をお願い申し上げます。受診時間をご案内いたします。当院では、唾液での新型コロナウィルス PCR検査が可能です。発熱以外の患者さんとの動線回避につきまして、ご協力をお願い申し上げます。
2020.12.07
2020年-21年度の季節性インフルエンザワクチン 入荷について
インフルエンザワクチンの入荷ができましたので、ホームページからの予約ができるようになりました。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。まだ接種ができていないようでしたらご予約をお願いいたします。
2020.12.07
年末年始の休診のおしらせ
2020年12月29日の午後から2021年1月3日まで、年末年始のため休診とさせていただきます。
2021年1月4日月曜日から通常通り診察となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2020.09.05
2020/2021 インフルエンザワクチンのおしらせ
2020/2021 インフルエンザワクチンの接種は10月1日から開始いたします。ご予約におきましては、9月16日から開始し、9月下旬まではお電話のみのご予約となります。10月からインターネットからの予約も開始いたしますのでよろしくお願い申し上げます。
〈料金〉
6か月 ~12歳までのお子様 1回目 4000円(税込み) 当院での2回目 3000円(税込み)
13歳 ~65歳未満 4000円(税込み)
横浜市内在住の65歳以上 2300円
2020.02.22
4月からの小児科専門医診療拡大のお知らせ
2020年4月から毎週月曜日 慈恵医大 小児科 講師 平野 大志 先生 の診療が始まります。一般診療に加えて腎臓専門医(小児腎炎・ネフローゼ症候群・夜尿症の診断と治療など)として大学で診療を行っております。
詳しくは関連サイトのスタッフ紹介をご参照ください。
これからも専門性の高い診療をより多くのお子様に提供できるよう日々努力していきたいと思います。
2020.03.31
4月より東京慈恵会医科大学 小児科学講座の専門医の診察日が増えました。
月曜 平野 大志先生、第1・2・3火曜 村山 淳子先生、第4火曜 後町 法子先生、木曜日 日暮 憲道先生
それぞれの専門におきましては 慈恵医大スタッフ紹介をご参照ください。風邪、腹痛などの一般診療に加え、専門分野についてもたくさんご相談ください。
2017.09.30
インフルエンザ予防接種予診票 ダウンロードはこちら
2014.10.08
北園修氏のエッセイ「僕のお守り」「酔いどれ主治医。」お読みください。
2013.10.09
北園修氏のエッセイ「僕のお守り」見直したぜ、カンゾー君!。をお読みください。